「春のストレス対処法」
花粉症編
ライン

☆−☆ ご注意 ☆−−−−−−−−−−☆−−−−−−−−−−☆
1.現在医療機関で治療を受けられている方は、必ず
かかりつけの医師に相談の上お試しください。
また、自己診断は禁物です!!
まず医療機関の診断を受けた上で、
ご自分の体調を正しく把握してください。

2.花粉症をはじめアレルギー疾患を持つ方は、
肌に使用する前に、それぞれの精油が体に合うかどうか、
ひじの内側など肌の柔らかい部分でパッチテストを
行なってから使用するようにして下さい。

 3.妊婦、高齢者、乳幼児に用いる場合は、別途ご相談下さい。
☆−−−−−−−−−−−−−−−−−☆−−−−−−−−−−☆
外出時の対策
●ユーカリ・グロブロス●ペパーミント●ティートリー
上記いずれかの精油をハンカチに1滴落としたものを持ち歩き、鼻と口を覆って香りを吸い込むように呼吸をすると、鼻の通りがよくなり、喉もス-ッとして楽になります。

目のケア
●ラベンダー●ローマンカモマイル●ウィッチヘーゼル(ハマメリス)
上記のフローラルウォーターは、症状の鎮静と炎症の抑制に効果があり、充血やかゆみが緩和されて、楽になります。
目はデリケートな部分なので、マイルドなフローラルウォーターを使ったケアがおすすめです。
方法はとっても簡単!フローラルウォーターをコットンに浸して、まぶたの上にのせて置くだけ。
ウィッチヘーゼルは収れん効果が高いのでス-ッとした感じがします。

−☆メモ☆−
フローラルウォーターは、水蒸気蒸留法という抽出法で精油と一緒に生成されるものですが、精油の成分が1%程度含まれています。
保存料が入っていないため変質しやすいので、開封後は冷蔵庫での保存をおすすめします。ひんやりして気持ち良いですよ。

ホームケア・マッサージ編
●ユーカリ・グロブロス●ラベンダー●ローマンカモマイル●ゼラニウム
上記の精油を植物オイルに混ぜて、耳下腺(耳たぶの後ろあたり)、首、肩、胸の上部を、ゆっくりとマッサージしてあげると予防や症状の改善に効果的です。つらいときには、次のようなブレンドオイルを作ってマッサージをしてみてはいかがでしょうか?

  ≪参考レシピ≫
     ★植物オイル20ml
     ★ユーカリ・グロブロス1滴(ニアウリでもOK)
     ★ラベンダー2滴
     ★ローマンカモマイル(又はゼラニウム)1滴 

ホームケア・バス編
●ニアウリ(またはティートリー)●ラベンダーのアロマバス
上記の精油はいずれも症状の鎮静と免疫力を高める働きがあるので、花粉症の予防と改善の両方に役立ちます。下記の材料を混ぜて入浴剤を作り、入浴する直前に浴槽に入れてよ〜くかき混ぜてから入って下さい。

  ≪参考レシピ≫
     ★天然塩(岩塩)大さじ1 又は、植物オイル小さじ1
     ★精油 2〜3滴
     (ニアウリ2滴、又はラベンダー3滴、又はニアウリ1滴、ラベンダー2滴)

     ※量は一般の家庭用のお風呂で使用する場合の目安です。
      あまりたくさん入れ過ぎると、匂いにむせたり、気分が悪くなる
      場合もあるので、最初は量を控えめにして試し、様子をみて
      加減して下さい。(max.6滴)
      また小さなお子さんと一緒に入浴する場合も精油の量は控えめに。

次回は「肌荒れ」をテーマにお届けしますのでお楽しみに!

      ライン
 リクエスト・質問承ります 
アロマセラピー&リフレクソロジーサロン・講座・通販
ホリスティックアロマセラピー香屋(かや)



この情報は、メールマガジン「アビエス通信」
ご購読者様に向けて発信しています。

◆「アビエス通信」(毎月10、25日発行)
◇発行責任者 御厨 典子
N.Mikuriya's Baked Cake
http://www.mikuriya.co.jp/

***メールマガジンの登録・解除・変更等はこちらから***
http://www.mikuriya.co.jp/abies/magazine.htm

ライン