おなまえ Eメール タイトル コメント コメント中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
ご無沙汰してま〜す。HP、とても素敵にリニューアルされましたね^^。これからも楽しみにしています♪さて、昨日質問箱に投稿したのですがご覧頂けましたか?ちょっと興味のある事なのでこちらに再度投稿致します。早いもので臨月に入りました^^。そこで某サイトで目にした情報なのですが「お産の進行を促すのにローズのアロマが効果有り」との事。詳しい事は書いておらず、予定日過ぎても兆候の無かった人が芳香浴等でお産が始まったとの投稿がありました。これが本当でかつ安全でもあるなら、わたしも早めに無事出産をしたく試してみようと思っています。2月に入るとわたし自身のアレルギーが心配で、喘息も起きやすくなるし。。。予定日は2月16日なのですが赤ちゃんの発育は問題なく元々子宮口も開き気味で予定日よりは早まりそうです。今週末より正産期になるので程よく運動したりして自然な進行を待ちたいと思ってま〜す。是非お知恵を授けて下さいませm(__)m
はじめまして。 私は生理不順のためクラリセージとゼラニウムを1週間ごとに取り換えながら毎晩アロママッサージをしています。 そこで質問なのですが生理中にこれらを使ってアロママッサージを行なってもよいのでしょうか。あるウェブサイトにはクラリセージは生理痛を和らげるのに良いとあり、あるサイトには生理中の使用は禁止とあったので使用しても良いのかどうか混乱しています。実は今日は生理2日目なのですが咋晩クラリセージでアロママッサージを行なったところ下がっていた基礎体温が上がってしまったのでクラリセージのせいではないかもしれませんが少々心配です。 もしクラリセージやゼラニウムが生理中の使用に適さないのであれば生理中にお勧めの精油などありますか?それとも普通生理中はアロママッサージを行なわないものでしょうか。ちなみに私の症状は、ひどい生理痛や苛々などはないのですが、生理期間が3、4日と短いという感じです。それではよろしくお願いします。
こんばんはメールで質問したココアバターの件なのですが、ココアバターはクレンジングの他に何かお勧めの使い方はありますか?あと、ココアバターの他にクレンジングにするのにお勧めの基材はありますか?
はじめて質問します。私の知人が先日心筋梗塞で倒れ、その時に一時脳の血液がいかず現在意識不明の重篤状態でいます。もう10日になります。なんとか意識を戻して欲しいと思っているのですが、お医者様からは香り等はかがせてもかまわないというお話です。このような状態の時に使用できるオイルはあるのでしょうか?また過去ログで意識不明の方に足マッサージを行って良かった・・・というものがあったと思ったのですが、どのようなオイルをご使用になったのでしょうか?今はどんなことでも可能性のあることはやってみたいと思っています。アロマテラピーは自己流で少し使っているだけの初心者なのですが、良かったら教えてください。
こんばんは。はじめて書き込みます。生理痛にラズベリーリーフのハーブティーがいいと聞きました。庭でラズベリーをたくさん作っているので、是非挑戦したいと思うのですが、ハーブティー用の葉の収穫時期はあるかご存知ですか?枯れてなく緑であればいつでもいいのでしょうか?摘み過ぎて実がならなくなることはあるのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
はじめまして。アロマについて独学で、自信がないので質問させてください。腎臓結石に効くかもしれないというレシピを見つけ、3ヶ月試してみました。そのレシピがこちらです。レモングラス 5滴 レモンユーカリ 5滴 ペパーミント 5滴 植物油 25mlペパーミントには神経毒性があって長期の使用はしないと書いてありました。3ヶ月使って、何ヶ月か間をあけたらもう一度同じレシピで使っていいものなのか、教えて頂けたらと思います。腎臓結石は放っておいても治るものではないので、少しでも小さくなってくれたらと思っているんですが。
質問させて下さい。バスボムを手作りして楽しんでいるのですが、1歳の(アトピーの可能性のある子)子供がいる家庭で、アロマを使ったバスボムは使用しない方がいいのでしょうか。アロマオイルはラベンダーを考えています。(真正のです)
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
- Joyful Note - Modified by isso